Antenna shop

アンテナショップ

「三七の広場」は、全国の交流ひろば

山梨土産と
県内外の
おすすめ特産品

三七の広場は、全国の交流ひろばです。山梨のお土産はもちろん、おすすめの地方の特産品や環境にやさしい商品の開発・販売をしています。その土地の商品を知らない人には新しい発見を、親しみが深い人には思わぬ懐かしさをもたらしてくれる、 情報の受発信をする「アンテナショップ」を目指します。

富士の国
日本の魅力を再発見!

県内外のおすすめ特産品をピックアップしてご紹介しています

埼玉県|秩父味噌

醸造元 新井武平商店

秩父地方での昔からの言い伝えに、秩父の象徴でもある武甲山(ぶこうざん)が見える所では、良い大豆と麦が穫れるといわれています。古くから大豆と麦の産地であった秩父では、どこの農家も自家用に麦みそを造っていました。
みそ製造業を昭和4年(1929年)に、武平(ぶへい)が創業した「新井武平商店」では、以後およそ70年に渡り、厳選した素材と秩父の美味しい水を使い、こだわりの味噌を醸造しています。
秩父味噌・醤油を使用した、みそせんべい・みそカステラ・たまり漬けなどをぜひ一度、ご賞味下さい。

黄金みそ

米こうじみそ

米みそ

田楽みそ

山梨県|ワインパミス RE-WINE

販売元 中村商事

捨てられてしまうぶどうの皮まで大切に使いたい ──
そんな想いから「RE-WINE」は生まれました

ワイン王国である山梨県は全国でも有数の葡萄の生産地である一方、ワイン作りで排出される搾りかす「パミス」は、年間約1万数千トンが廃棄処分されています。このパミスは果実以上の栄養価を持ち、特にポリフェノール量が一般的なワインの約2倍も含まれており、より健康的に美味しく加工できる原料となります。

詳しくみる

三七の広場オリジナル
ワインパミス入り飲茶 テイクアウト

黒豚洋葱大焼売

魚翅餃子

迷你洋葱肉包

熊猫形豆沙包